20250529 アニマルcafeけだま

アニマルカフェけだま 2025年5月29日

状況

平日ですが用事があったため仕事を早退にしていましたところ、何だかけだまさんでキャンセルが連発したそうで(「その他」で後述)、ちょっとヘルプにと思い用事を後回しにして行ってきました。
ふれあいのみ60分です。
急遽決めたのでカメラも持っていかず、スマホ撮影もほとんどしていないので、写真少なめ文章多めです。

わんこチーム

最後の時間帯(17:00~)だと散歩も出来ると言うことで、せっかくなので散歩にしてもらいました。
散歩の面子はむぎ・陽・ナッツ・あいの4頭。
私は陽を担当。他わんこはスタッフ2人で分担。

大型犬が3頭もいるので1時間くらい歩くのかなぁ・・・と思っていたのですが、いつも30分程度のこと。
みんな特にゴリゴリ引っ張ったりせず、落ち着いてゆっくり歩く感じでした。
(約1頭おデブが居るのであまり歩かないとか何とか・・・)
ナッツだけ他の散歩している犬に吠えてました。
コースはけだまさん近所の大きめな公園(南部公園)までを往復。

散歩から帰宅後、ドッグランと言うか、けだまさんの敷地内の庭ですが、そこで残り30分を過ごす。

左:陽、右:ナッツ

むぎ

屋内ふれあいの時はいつも緊張した感じで触りにくい時もあるのですが、今回外では落ち着いてリラックスした感じでした。
普通にお尻向けて座ってきたり、モミモミしていても落ち着いているのが分かりました。
所謂ツンデレですかね・・・
周りに他の犬が居ないとデレてくるタイプかな(^^;
わんわんランドのハイジみたいな感じですね。

むぎ

私の素人見立てですが、屋内に居る時はむぎは群れのリーダー格なので、縄張り内の他の犬や猫の動向、客の動向も注意・警戒しているのではないかなと・・・
そのあたり空気を読めず、むぎに気軽に触りに行こうとしてパクッとやられる(やられそうになる)気がしますね・・・

陽(よう)

おもちゃで遊んであげたのですが、ナッツに奪われるシーンが多かったです。
どんくさいと言うよりナッツに譲ってあげている感じでした。
やさしい犬だなぁ・・・

ナッツ

一番積極的に動いていた感じですね。
おもちゃに夢中で、人にはあまり関心を示さずw

あい

あいちゃんは散歩のみでドッグランには参加せず。
散歩行く前(散歩中も)いつおやつが出てくるのかと、目をキラキラさせながら私の方を見ていました・・・
今日はおやつ無いです(^^;

にゃんこチーム

屋内ふれあい無しだったので、にゃんこチームとは会わずでした。

テイクアウト

来店後直ぐに散歩~ドッグランで遊ぶだったので、注文する暇も無かった・・・
ドッグランで遊んでいると時に作ってもらえば良かったなぁ・・・と後悔。

その他

キャンセル連発のことですが、14~17時(3h)と17~18時(1h)の予約が当日になってキャンセルされたようで、お店側としては大きな痛手とのことでした。
そもそもけだまさんの営業時間が11:30~18:00で6.5hしかないのに、計4時間も当日キャンセルされたら、そりゃ怒りたくもなりますね。
私が入った17:00~18:00の枠は、当日予約が入ってその後キャンセルされたようで・・・
しかもふれあいを一組が占有するスタイルなので、当日時間直前にキャンセルされたら他の客を入れるのも難しいし。

いろいろ事情はあるのでしょうけど、もう少し慎重に予約を考えるなり、キャンセルするなら早めに連絡してもらいたいですね。
3h予約・キャンセルした客(客とも言えない)は、時間になっても来ないので、電話連絡したが着信拒否して逃げたとか・・・

けだまさんは店主のポリシーで、みんなに(けだまさんの犬猫も含め)気軽に楽しんでもらおうと善意で運営している善意の塊みたいなお店なので、そのような善意を踏みにじることはいただけないですね。
客とお店が善意のキャッチボールをする所なので、それが出来ない人は・・・行かない方がいいかな。


以上