つくばわんわんランド 2025年6月22日訪問分
この日の話題
状況
一日晴れの天気。
雲がありましたので、時折直射日光は遮られる感じでした。
客入りまあまあ多めな印象。

出来事
- 【ショー】トランプ(シベリアンハスキー♂)が6/21より大型犬レースデビュー
- 【誕生日】6/23 氷河(シベリアンハスキー♂)6歳
- 【訃報】ぼたん(ボーダーコリー♀)6/15永眠 没年13歳
- 【TIP】オープンキャンパスでした。
- 【その他】R2カフェのキッチンカーが来ていた。
初代ドリームショーリーダーのぼたんが亡くなりました・・・
聞いた所では、足を悪くして歩けなくなりそのまま衰弱していって・・・との事でした。
ショーを引退してゆっくり過ごすのかなと思いましたが、結構な駆け足で逝ってしまいましたね・・・
やはり飛んだり跳ねたりと激しい動きをしていたので、足腰への負担が大きかったのかな・・・と思ってしまいます。
ドリームショー初代で存命なのはアイボとリンゴだけかな・・・
今度2頭の様子も聞いてみます。
わんわんレンタル
自分はしょうり、ととを借りる。
結構な暑さだったので散歩も控えめに。
しずよの姿もあったのですが、諸事情により業務は休みだった模様。
もう来週はしょうり・しずよはPD行きで居なくなっているかな?




熱中症対策
ととを散歩している時、グッタリとした感じで横になっている(他の客が散歩している)しょうりを見掛けたのですが、舌をだらりと出して結構ヤバそうな感じでした・・・
大丈夫だったのだろうか・・・
出来ることならすぐにでも水をぶっかけてあげたかったですけど、流石に勝手にやる訳にもいかないしなぁ。
わんわんランドに限らず世界の名犬牧場でも炎天下の中走らせたりして動画を撮影している心ない客を見掛けますが、その度に「むごいことするなぁ・・・」と冷ややかな目で見ています。
そんな動画公開したところで虐待していると思われるだけですけどね・・・。
やっぱ借りる側にも犬の熱中症に関する知識は必要ですよね。
私は暑い日は走らせずになるべく日陰を歩かせるようにして、撮影も日陰で行うようにしています。
ならば「借りなければ良い」と言う考え方もありますが、どうせ他の誰かが借りて犬に心ない事するなら、私が借りてその間なるべく休ませた方が、1回分酷使されなくて良かったと思うようにしています。
偽善かもしれませんが、やらないよりはマシかな。
その他
やるべきことを終えたので早めに帰りました。
その他写真
PD行っていないのは、しょうり・しずよ・しょん太だけでしょうか。
しょん太は週明けに行ったみたいなので、しょうり・しずよも6月末までには行ってしまうでしょう。
メモリアルパークにあるアガベ(リュウゼツラン)はまだ咲いていませんでした。
ヤマモモの実は順次熟しているので食べ頃かと。まあ甘いより酸っぱさの方が強かったですけどw
ヤマモモはTIP校舎のスロープ前に2本植わっています。















後ろの木と同化して分かりにくいですな
ああカメラのイメージセンサーにまた大きなゴミが・・・(T_T)
以上