• タグ別アーカイブ: マカ
  • 20241208 つくばわんわんランド

    つくばわんわんランド 2024年12月8日訪園

    この日の話題

    状況

    前日とほぼ同じ天気。
    雲はありましたが一日晴れの天気でした。
    私的都合により早めに帰宅。
    客入りは普通かなぁ・・・
    もう少し空いてくれると嬉しい。(個人の感想です)

    エントランス朝
    広告

    出来事

    • 【子犬展示館】ふれあいイベントはゴールデンレトリーバーの子犬
    • 【TIP】オープンキャンパスでした。
    • 【展示館】前日7日もですが、大型犬だけ外への展示無しでした。小型犬はいくらか出していたのですが・・・なぜ大型犬だけ無し?寒いから?
    オープンキャンパス案内
    広告

    企業からのリース上がり品がほとんどなので
    綺麗な個体が多いです。(個人の感想です)

    わんわんレンタル

    自分はしずよ、りょう、しょうり、ふうま、マカを借りる。
    リボン仔は全頭借り1周目終わり。

    その他

    はぐ(パピヨン)はしばらく引っ込んでましたが、最近出すようになったとのこと。
    ケージ内が多めになるそうです。名前呼ぶと寄ってきてくれます。(顔見知りの人だけ)

    クレープ屋とコロッケのころっ家の社長(フランチャイズ店としての社長ね)は奇策な方で、もっくん広場などで記念写真の撮影など助けてくれます。
    いつの間にかわんわんランドのスタッフみたいになってますね。
    人の顔を覚えるのも早いようで、流石経営者ですな。


    以上


  • 20241030 つくばわんわんランド

    つくばわんわんランド 2024年10月30日訪園

    この日の話題

    状況

    急遽仕事が休みになったのでわんわんランドへ。
    午前中は雨の確率が高く、午後は晴れの予報でしたが、つくば市は開園時間の10時前から青空が見え晴れになり、秋らしい空でした。
    夕方は若干暑い雲あり。
    客入りは平日なので推して知るべし。

    巡見橋から筑波山(バス車窓より)
    広告

    出来事

    • 【レンタル】アーニャ(ゴールデンレトリーバー♀)復帰
    • 【備忘録】11/1~2月末まで、冬時間営業(10:00-16:00)
    アーニャ

    わんわんレンタル

    自分はアーニャ、まり、マカ、フィン、とと、ハイジ、はんなを借りる。
    良い天気でした。
    はんなを借りた16時頃は低い雲がもくもくと出てきましたが雨は降らず。

    その他

    ふれあい広場に入ると子犬が集まってきてしまい、結構メチャクチャにされます・・・。
    平日は当然土日祝日と比べて客が少なく、犬にすぐ見つかってしまうので割と大変なことになってましたね(^^;

    ドロシーは徐々に馴れつつあるかな・・・
    同室のトーマスが居なくなる昼飯時がチャンスかな。
    ドロシー自身も立ち上がらないとご飯食べられませんし。

    はつこは母ひまわりに似てきましたね。
    らっしーは父金八似かな。でも母はまち似のちぃと見間違えますね(^^;

    さくら、マリン、つららは交配済みチーム。
    マリンは広場に復帰しないので、おめでた確定ですかね。


    以上


  • 20240831 つくばわんわんランド

    つくばわんわんランド 2024年8月31日訪園

    この日の話題

    状況

    台風の影響で雨・・・かと思いましたが、結局開園~閉園まで曇り、たまに晴れ間あり(チラッと青空が見える程度ね)でした。
    客入りは土曜日にしてはかなり少なかったです。
    ねこハウスは入れ替え制がなかったようで、ねこハウス目当ての人にはお得な日でしたね。
    スタンドは片面使用。

    エントランス朝
    広告

    出来事

    • 【ふれあい】しんこ仔(コーギー)が柵外でデビュー。みんな好奇心旺盛なので割と簡単に仲良くなれると思います。
    • 【ふれあい】トランプ(シベリアンハスキー♂)が先週に続き出ていたので、正式に復帰ですかね。
    • 【子犬展示館】この日の子犬ふれあいイベントはこむぎ仔(トイプードル)
    • 【レンタル】アーニャ仔が展示開始。レンタルへ向けての布石ですかね。
    しんこ仔
    子犬ふれあいイベント
    アーニャ仔 ちょっと汚い・・・

    わんわんレンタル

    自分はアーニャ、マカをレンタル。
    マカは年齢的に走らせるのはダメとのこと。
    マカは今年11月で12歳になります。

    その他

    台風の影響が懸念されましたが、結局は影響なしでした。
    前日から状況見てたぶんそんな天気だろうなと、雷雨になりそうだったら途中で帰れば良いかと思い行ってきました。
    筑波山シャトルバスは8:00始発便は客が一人もいなかったですね。
    (流石に登山は無理か・・・)

    はくはくはくは~く~

    難ありなのは分かりますが、活躍の場を与えて欲しいですね・・・


    以上


  • 20240715 つくばわんわんランド

    つくばわんわんランド 2024年7月15日訪園

    この日の話題

    状況

    午前中は時々雨が降ったり曇ったり。雨は特に傘は要らないレベル。
    午後は晴れ間もあり、日差しがある時は暑かったです。
    夕方また曇り。
    客入りは普通かな・・・前日よりは多かったかも。スタンドは片面使用。

    西川面で降りる
    広告

    出来事

    • 【誕生日】7/5 ぴえろ(グレートピレニーズ♀)12歳
      もういい歳だなぁ・・・けどまだまだ元気です。
    • 【ふれあい】うちわを作ろうが7/13よりスタート。
    ぴえろ 2024年3月撮影

    うちわは、犬と一緒に撮らない場合は予め用意された写真が使われますが、その写真が昨年と同じなようです・・・

    表面 昨年と今年で同じ写真ですな・・・
    裏面 左は2023年版、右は2024年版

    わんわんレンタル

    自分はマカ、アーニャ、ととをレンタル。
    ととは頑張ってねこハウス前で撮ってみる。
    ギリギリ筑波山ともっくんが入るかなぁ・・・。

    その他

    今小型犬広場にいるラブラドールレトリーバーの子犬の名前は、レイレイとめいめいだそうで、色が薄い方がめいめいだそうです。
    行く行くは大型犬広場に移るとのこと。
    で、大型犬広場が犬過剰になるので、何頭かレンタルに異動することになるそうです。
    まだ決まってないですが、トレンプが異動の可能性高いかなぁ・・・とのお話しでした。
    (他は落ち着かないやつとか、歩かないから返品されたやつとかしかいないし・・・)
    現時点でレイレイ・めいめいがレンタルに行く事はない予定との事。

    トレンプがレンタル行ってもどうせ「大人2人以上」になりそうですし、個人的には全然嬉しくないですね。
    ハイジ、ララ、リボンあたりでよろしくねぇ?
    ハイジは若い頃レンタル所属でしたし、ララは小柄なのでほのかの代替みたいな感じで、リボンは・・・まぁ人懐こいし何とかなるでしょう。
    (リボンの交配結果聞くの忘れてた。)

    ドロシーは呼びかけても反応が薄いですね・・・
    (精神的に)腐ってしまったか・・・
    たまには広場に出せばいいのにと思うのでありました。


    以上