世界の名犬牧場 2025年3月20日訪問
本当は土曜日に行きたい(翌日日曜日で自分が休みなので)ところですが、いろいろ忙しく時間が取れないので祝日に行ってきました。
この日の話題
状況
一日晴れでは良い天気でした。
風もほぼなく暖かい日でした。(個人的には暑かったです・・・)
そこそこ混んでいたような印象です。
出来事
- 【イベント】スーパーディスクドッグショーが行われていました。12:30と14:30からの2回実施。1回あたり40分程度でしょうか。ドッグダンスもありました。
他写真は以下にまとめてアルバム化しました。
スーパーディスクドッグショーの写真ですが、関係者の方から一応写真での顔出しOKと言われましたが、やはり何か不都合ありましたら非公開にしますので連絡ください。
関係者の方は写真をダウンロードしてご自由に使ってくださって大丈夫です。
(関係者ではない方は見るだけにしておいてください)
厳密にピンボケやブレた写真の選別をしていませんので、そのような写真がありましたらご容赦ください。
14:30回の撮影になります。
お散歩レンタル
状況
特に大きな変わりはないです。
全体的にメンバーが少なめ。
この日は予約が出来ないと言うことで、その時借りられる犬だけの案内でした。
理由は現在人員不足で人手が足りないから・・・との事。
レンタルしたわんこ
自分はお鶴、ココナッツ、チーズ、ロラ、チェスをレンタル。





頭数が少なかったので、大型犬・中型犬の順で売り切れ。
私が帰る時(16:30頃)には小型犬が数頭残っている程度でした。
わんこ短評
では今回も私の主観ですが短評を。
何度か借りている犬で評価が変わらない場合は割愛。
今回初回のわんこはココナッツとチェス。
- ココナッツ
母はバニラ。バニラもややビビり気味でしたが、ココナッツも同じような感じでした。
まあ近寄って来なかったので撮影はやりやすかったですが・・・
少し歩いては止まるので、後ろから追い立てるような感じで歩かせました。 - チェス
何だかそわそわして落ち着きがなかったです。
しっこか💩でもしたいのかと思いましたが、そうでもなかったです。
謎ですね。まあ様子見ですかね。 - ロラ
前回借りたときと同じですね・・・
広場では嬉しそうに寄ってくるのですが、散歩になると歩きませんね。
ふれあいルーム・広場
ふれあい系はいつも通りそこそこで。
ふれあいルーム(大型犬)
出産やら発情期で頭数も少なく。
ファンタ、ジンジャーあたりも発情期らしく、床に血がポツポツ垂れていましたが、同室に雌しか居ないので、あまりそのあたりは気にせず表に出してしまうのかしら?
前回と同じく雷夜とチーズが同室でしたが、今回はケンカもせず、私も雷夜に噛まれませんでしたw
とりあえず雷夜とお鶴をヘソ天させる。
他はシュシュ(エアデール・テリア♀)のケツを触って、いつものように怒られるw
ふれあいルーム(小・中型犬の大部屋)
特にみんな変わらず。
ブラスト(ウェルシュ・コーギー・カーディガン)がいたので熱烈大歓迎を受ける。
ブラストもヘソ天しておく。
ふれあいルーム(その他)
外から適当に挨拶して終わり。
いつも吠えてくるペッツ(ポメラニアン)が居なかったので静かでしたw
ふれあい広場(屋外)
頭数が少なく寂しい感じでした。
パレット(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)に逃げられる。
結構デブっていた感じに見えましたが・・・ロクに歩かない上におやつポイポイ与えられているからだな(^^;
聞いてみて分かったことなど
里親募集
聞いてみた訳ではないですが、ニョッキ(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)が里親再募集になってますね。
備考にDMの発症リスクが高いとありますので、発症してしまったら車いす生活かな・・・
その他
他は特にない。























今回も帰りのバスは16:52発(関越交通)で。
時間ギリギリのため、道の駅富士見に寄れず。
電車は前橋17:41発~高崎駅で17:59発の熱海行きに乗り継いで帰る。
以前17:59発は沼津行きでしたが、時刻改正で熱海行きに短縮された模様。
以上