つくばわんわんランド 2022年5月7日訪園
本日の話題
状況
午前中は晴れ、午後から曇りで時折雨がパラつく。
客入りは普段の日曜日並みかと思います。
出来事
- これと言って特にない…。
わんわんレンタル
自分はPDの、ネイト、サニー、シャネル、シオン、ロア、エルをレンタル。
客は少ないし、午後は雨が降ってきたので空いてましたね。






その他
午前中は良い天気でしたねー










以上
つくばわんわんランドの最新情報とかVirtual茨城県民の話
午前中は晴れ、午後から曇りで時折雨がパラつく。
客入りは普段の日曜日並みかと思います。
自分はPDの、ネイト、サニー、シャネル、シオン、ロア、エルをレンタル。
客は少ないし、午後は雨が降ってきたので空いてましたね。
午前中は良い天気でしたねー
以上
一日晴れな天気。前日の4日程ではなかったですが暑かったです。
客入りは結構な混雑でしたが、4日より少なかったです。
自分はPDの、アデル、ロア、りく、ネイトをレンタル。
GWは犬の休憩時間が短いので(それも問題だと思いますが…)時間を読んで待っていれば、概ね目当ての犬が借りられます。
GW中のふれあい広場は混雑で犬も気が立って、途中退場続出でしたね。
以上
一日晴れな天気。
出来れば日陰に居た方が良いくらいに暑かったです。
客入りはかなり多かったです。
5/3,4,5は年間で一番混む日なので、まあ順当かと。
自分はPDの、のえる、アルド、ろく、ロキシーをレンタル。
GW全体で言えることですが、イベントが多いので客が分散されて、犬が枯渇することは無かったようです。
のえるを確実にレンタルするため、開園前9時頃から並んで待ってました(^^;
昨年みたいに年間パスポートがあれば、待たずには入れたんですけどねー
以上
午前中は曇り。
午後から雲が厚くなり、15:00頃から雨がパラつく。
客入りはそこそこありましたが雨がパラつく頃から客が引いていきました。
自分はレイ、ツピック、金八をレンタル。
午前中こそ混んでいましたが、雲行きが怪しくなってからは空いていました。
15:30頃からやや強めに雨が降ってきて一気に客が引けたので、おかげで金八がレンタルできました(^^)
金八借りた時には雨は傘がいらない程度に弱まっていて、何ともラッキーなタイミングでしたね。
ブラブラしていたら元PDのベル(さくら・はつこの同胎姉妹)とラズ(レイの同胎姉妹)に会いました。
遊びに来ていたようです(^^)
以上
一日晴れな天気。
客入りは普段の土曜日と同じくらいだったでしょうか。
自分ははまち、きぬ、ビーをレンタル。
はまち・きぬは誕生日記念で(^^)
そこそこ繁盛していましたが、犬の数が多かったので枯渇することは無かった模様。
バスはまた宝篋山登山の客が増えてきましたね…。
以上
午前曇り、昼頃から雨がポツポツと強くなったり弱くなったりでしたが、個人的には傘は不要なレベル。
15:00頃から雨が上がり曇りで。
天気の悪さもあり客入りは少なかったです。
自分はフィン、おかかをレンタル。
開園直後こそ混んでいたものの、昼以降は雨もあり空いていました。
雨が上がってからもそれほどの混雑はなかったです。
いつもより1時間ほど早く出て花見をしてきました。
曇りなのが残念でしたね…。
以上
営業時間内は一日晴れの天気。
時々雲が多くなったりしていました。
客入りは日曜日にしては少なかったですね。土曜日並みでしょうか。
自分はレイ、ひまわり、はまち、ポニー、金八をレンタル。
天気が良かったし、空いていたので多めに借りてみました。
ここ最近にしてはかなり空いていた方ですね。おかげで夕方金八が借りられました。
PK対決で久しぶりに招待券をGET!
以上
日中は晴れで良い天気。
夕方くらいから曇り、雨もポツポツ。
土曜日にしては客入りは少なかったです。
自分はマカ、こるる、おかかをレンタル。
客も少なかったので、結構空いていました。
こぶしの花が満開でした。もう散っているかも…
以上
薄曇りでキツい日差しは無し。若干青空。
客入りは日曜日にしてはそれなりで、普通に混雑している程度だったかな。
自分はきぬ、ほのかをレンタル。
この日も午前少なめ午後以降混雑。
つとむですが、客が連れてきた大型犬(複数)が一日通して滞在していたので、レンタルに出せなかった模様。
つとむや客が連れてきた犬が悪いと言うより、「犬同士近づけるな」というルール守れないレンタル客がいるからなんですけどね。相変わらずリード一人で持っている奴も居るし。
以上
一日晴れな天気。午後は風が強い時もあり、園内で砂埃が舞っていました。
客入りは結構多め。混んでいました。
自分はゆかり、フィンをレンタル。
一日通して混んでいましたね。(開園後~11:00までは除く)
天気が良かったので最後におかかor金八を借りたかったのですが、混んでいてダメでした。
3月からまた夏時間営業(10:00-17:00)ですね。
帰りのバスどうしようかな…16:40で帰るか1時間ロスして18:00ので帰るか…
またはつくバス・筑波山シャトルバスで帰るか…
以上