• カテゴリー別アーカイブ 写真
  • 写真あり

  • 20250322 つくばわんわんランド

    つくばわんわんランド 2025年3月22日訪問分

    この日の話題

    状況


    一日晴れの天気で、最高気温も20度以上の予報で非常に暖かい日でした。
    バイクで行ったので冬の服装で行ったのですが、ちょっと失敗しましたね・・・
    久しぶりに霊園の方へお参りへ。
    お彼岸のためか献花がたくさんあり、お参りに来た人が多かったようですね。

    動物供養の碑
    広告

    出来事

    • 【ふれあい】きぃ(キースホンド♀)が大型犬広場に投入される。
      先日のドッゴイヤー、しょんたろうと同じ理由との事。ドッゴイヤー、しょんたろうも継続して大型犬広場に居ます。
    きぃ

    小型犬広場では暴れまくっていたきぃですが、この日は借りてきた猫のように大人しかったですw
    いつもは私の顔をめがけて飛び込んでくるのですが、それも無しでw

    わんわんレンタル

    自分はゆり、ちぃ、ととを借りる。
    開園直後は割と空いていましたが、昼頃から混雑していました。

    その他

    リボン仔のキャンディ(バーニーズマウンテンドッグ♀)を久しぶりに会う。
    目の病気だか何だかで大分前から裏に居たようです。
    夕方から歯医者へ行く予定があったので、少々早めに帰る。


    以上


  • 20250320 世界の名犬牧場

    世界の名犬牧場 2025年3月20日訪問

    本当は土曜日に行きたい(翌日日曜日で自分が休みなので)ところですが、いろいろ忙しく時間が取れないので祝日に行ってきました。

    この日の話題

    一日晴れでは良い天気でした。
    風もほぼなく暖かい日でした。(個人的には暑かったです・・・)
    そこそこ混んでいたような印象です。

    エントランス
    日中
    • 【イベント】スーパーディスクドッグショーが行われていました。12:30と14:30からの2回実施。1回あたり40分程度でしょうか。ドッグダンスもありました。

    他写真は以下にまとめてアルバム化しました。
    スーパーディスクドッグショーの写真ですが、関係者の方から一応写真での顔出しOKと言われましたが、やはり何か不都合ありましたら非公開にしますので連絡ください。
    関係者の方は写真をダウンロードしてご自由に使ってくださって大丈夫です。
    (関係者ではない方は見るだけにしておいてください)

    20250320 世界の名犬牧場

    厳密にピンボケやブレた写真の選別をしていませんので、そのような写真がありましたらご容赦ください。
    14:30回の撮影になります。

    お散歩レンタル

    状況

    特に大きな変わりはないです。
    全体的にメンバーが少なめ。
    この日は予約が出来ないと言うことで、その時借りられる犬だけの案内でした。
    理由は現在人員不足で人手が足りないから・・・との事。

    大・中型犬スタメン
    小型犬スタメン

    レンタルしたわんこ

    自分はお鶴、ココナッツ、チーズ、ロラ、チェスをレンタル。

    頭数が少なかったので、大型犬・中型犬の順で売り切れ。
    私が帰る時(16:30頃)には小型犬が数頭残っている程度でした。

    わんこ短評

    では今回も私の主観ですが短評を。
    何度か借りている犬で評価が変わらない場合は割愛。
    今回初回のわんこはココナッツとチェス。

    • ココナッツ
      母はバニラ。バニラもややビビり気味でしたが、ココナッツも同じような感じでした。
      まあ近寄って来なかったので撮影はやりやすかったですが・・・
      少し歩いては止まるので、後ろから追い立てるような感じで歩かせました。
    • チェス
      何だかそわそわして落ち着きがなかったです。
      しっこか💩でもしたいのかと思いましたが、そうでもなかったです。
      謎ですね。まあ様子見ですかね。
    • ロラ
      前回借りたときと同じですね・・・
      広場では嬉しそうに寄ってくるのですが、散歩になると歩きませんね。
    近寄ってこない犬は全身が撮りやすい・・・
    チェス 落ち着かない
    ロラ

    ふれあいルーム・広場

    ふれあい系はいつも通りそこそこで。

    ふれあいルーム(大型犬)

    出産やら発情期で頭数も少なく。
    ファンタ、ジンジャーあたりも発情期らしく、床に血がポツポツ垂れていましたが、同室に雌しか居ないので、あまりそのあたりは気にせず表に出してしまうのかしら?
    前回と同じく雷夜とチーズが同室でしたが、今回はケンカもせず、私も雷夜に噛まれませんでしたw
    とりあえず雷夜とお鶴をヘソ天させる。
    他はシュシュ(エアデール・テリア♀)のケツを触って、いつものように怒られるw

    雷夜 ボーダーコリー

    ふれあいルーム(小・中型犬の大部屋)

    特にみんな変わらず。
    ブラスト(ウェルシュ・コーギー・カーディガン)がいたので熱烈大歓迎を受ける。
    ブラストもヘソ天しておく。

    ふれあいルーム(その他)

    外から適当に挨拶して終わり。
    いつも吠えてくるペッツ(ポメラニアン)が居なかったので静かでしたw

    ふれあい広場(屋外)

    頭数が少なく寂しい感じでした。
    パレット(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)に逃げられる。
    結構デブっていた感じに見えましたが・・・ロクに歩かない上におやつポイポイ与えられているからだな(^^;

    聞いてみて分かったことなど

    里親募集

    聞いてみた訳ではないですが、ニョッキ(ウェルシュ・コーギー・ペンブローク)が里親再募集になってますね。
    備考にDMの発症リスクが高いとありますので、発症してしまったら車いす生活かな・・・

    その他

    他は特にない。

    今回も帰りのバスは16:52発(関越交通)で。
    時間ギリギリのため、道の駅富士見に寄れず。
    電車は前橋17:41発~高崎駅で17:59発の熱海行きに乗り継いで帰る。
    以前17:59発は沼津行きでしたが、時刻改正で熱海行きに短縮された模様。


    以上


  • 20250316 つくばわんわんランド

    つくばわんわんランド 2025年3月16日訪問分

    この日の話題

    状況


    午前中雨、午後は雨が止むときもあり曇りの天気。
    雨はそれほど強くならずでした。
    寒さは真冬に比べればマシでしょうといった感じであまり気にならず。
    客入りは平日並みで少なく、ふれあい広場は平日の部屋割りでした。
    ねこハウス目的の人には空いていてお得な日でした。

    TIP 10時前
    広告

    出来事

    • 【ふれあい】しょんたろう(コーギー♂)が大型犬広場に投入される。
      まあドッゴイヤーと同じ理由ですかね・・・
      この日限りの一時的なのか恒久的なのか不明
    • 【その他】神社脇の増築部分は倉庫とのこと。
    しょんたろう
    既存のプレハブの外周を囲ったような感じ

    わんわんレンタル

    自分はフィン、ふうまを借りる。
    雨が弱かったとは言え地面はぬかるんでいましたので、散歩は辛かったですね。

    その他

    雨だし寒いし無理して行く必要はなかったのですが、3月末期限の招待券が手元に複数枚残ってまして、計画的に使い切れなくなるので行ってきました(^^;
    筑波山がまレースの開催日でしたが、荒天のため中止となっていました。(数日前に中止の告知あり)
    つくばセンター9:00発の筑波山シャトルバスに乗りましたが、客は私一人でした。
    そもそも筑波山シャトルバスに乗る必要もないのですが、まあせっかく貸切なのでつくバスの倍近い運賃を払って乗車w

    空いていて、いつものルーチン作業が早く終わったため早めに帰宅。

    警戒心が強いのか、はたまた臆病なのか、客が多い日などの周囲が騒がしい時はなかなか近寄ってこない犬です。
    他にも寄ってこない理由が考えられるのですが、私にとって利することなので黙っていようw
    客が多い騒がしい日は、ハイジとの仲を詰めるのは難しいと思います。
    リーナ(ジャーマンシェパードドッグ♀)も同じような感じですね。

    私の場合はハイジとはデビューからの付き合いですし、一旦嫌われてからまたハイジの方から寄ってくるようになったので、好かれているんですかね?
    はぁ~ツンデレツンデレ


    以上


  • 20250309 つくばわんわんランド

    つくばわんわんランド 2025年3月9日訪問分

    この日の話題

    状況


    前日とは打って変わって晴れで暖かい一日でした。
    前日夜に行きが降っていたので積雪を危惧したのですが、夜に止んで朝にはほぼ溶けて影響は無しでした。
    客入りは開園直後はかなり少なく、午後に入ってから混み始め、最終的には結構な客入りでした。

    だっくん広場 15:30頃
    広告

    出来事

    • 【子犬展示館】子犬ふれあいイベントはトイプードル。空いていたので待ち時間はほぼ無し。トイプーの子犬にしては結構大きめとスタッフ談。
    • 【その他】ステージは観客席や外周も工事するようです。割と大規模改修になりましたね。
    • 【その他】TIP前に横断歩道が出来る。まあ渡ろうとしても車は止まってくれなかったですけどね。無いよりマシかな程度で。
    子犬ふれあいイベント
    改修中のステージ
    筑波山口へ行く時に便利になった・・・かな?
    広告

    誰でもお買い物できます

    わんわんレンタル

    自分はしょうり、らっしー、クスト、べーぐる、ととを借りる。
    雨上がりの晴れで澄んだスカッとした青空でした。
    早めに帰ろうと思ったのですが、空が良い感じなので、最後まで頑張ってみました。
    おかげで良い写真が撮れました(^^)

    午後は陽が柔らかくなって、午前中のような影がくっきりと入ることがないので良い感じになります。
    今回午後15時以降のレンタルは、べーぐると、とと。
    どちらも割と指示に従ってくれる犬ので、被写体としては撮りやすいです。
    ある程度確実に成果が得られます。

    最後は雲多めでしたが、何も無い青空よりは雲がアクセントになって良かったと思います。

    その他

    キャシーは意外と人懐こい感じですね(^^)
    エミリーは輪投げイベントなどでちょくちょく交流しているので、私が近づくと全力で喜んでくれます。
    キャシーは・・・白くなりましたね・・・

    チャウ蔵を触っていく人を観察していると、8割くらいの人は嫌がられていますね・・・
    チャウ蔵は割と頭とか顔を触られるのが苦手なようで、他の犬と同様に良かれと思って顔や頭をわしゃわしゃすると嫌われます。
    チャウ蔵が単独で伏せっているとき、いつも顔を広場の外側に向けているのがヒントですかね。
    顔見知りの人の側に居る場合は、その人にケツを向けて伏せります。
    要するにケツあたりをモミモミして欲しいとな。


    以上